長野県立野沢北高等学校並びに長野県立野沢南高等学校の同窓会関西支部の活動と同窓会会本部と母校の情報を掲載しています。
信州・長野県から離れ、関西の地に仕事を得、住まいを構えた同郷の会員相互の交流の場として、 みんなで一緒に充実させていきましょう。

* * * * お 知 ら せ * * * * *
平成31年度総会の開催が決定しました。
日時:2019年5月25日(土曜) 12時00分~16時00分
場所:大阪東急REIホテル
野沢北高・野沢南高両校からの来賓にご臨席いただきます。
【話題提供】として
『 原因、経過、結果を含む疾病の本態を究明する病理学】』<仮題>
演者:井出良浩氏(高34回:昭和57年卆)兵庫医科大学病理学教室
をお願いしております
平成30年度総会が開催されました。
平成29年5月21日(日曜) 大阪東急REIホテルにおいて
野沢北高から 高見澤岳南会長 田澤学校長 小嶋事務局長
野沢南高から 中島同窓会長 岡本副会長 にご臨席いただきました。
話題提供 『 知らずに犯しがちな【著作権侵害】 』と題した講演を
元九州大学芸術工学研究院教授 黒澤節男 氏(野沢北高56回:昭和35年卆)から講演がありました。
詳細は 『総会開催報告』 『話題提供要旨』のページを ご覧ください。
平成29年度総会が開催されました。
平成29年5月21日(日)11:00~15:00 於:大阪東急REIホテル
野沢北高から 高見澤 岳南会会長 田澤 野沢北校長 小嶋 岳南会事務局長
野沢南高から 中島 同窓会会長 岡本 同窓会副会長 にご臨席いただきました。
【 話題提供 】として 須田 昌宏 氏 (野沢北高82回:昭和61年卆)から
演題『 最近の医薬品業界をとりまく環境と unmet medical needs 』
と題した話題提供・講演がされました。
詳細は 『総会開催報告』 『話題提供要旨』のページを ご覧ください。
【君の名は。】と新海誠監督の紹介記事を、監督の父君(新津正勝氏:
佐塚さんの同期)とやり取りして佐塚浩さんが寄稿されました。
・・・・・・趣味・近況報告のページをご覧ください。
★ 28年度総会が開催されました。
期日 2016年 5月21日 (第三土曜日) 12:00~17:00
会場 大阪東急REIホテル 大阪市北区堂山町2-1 06-6315-0109
来賓 高見澤岳南会会長 吉田岳南会事務局長
中島野沢南高等学校同窓会会長
話題提供 『塗料で環境革命。進化を遂げるペンキがこれだ!』
萩原悦次氏(野沢北77回・関西ペイント㈱事務部長)
詳細は総会開催報告をご覧ください。
★ 27年度総会が開催されました。
日時 2015年 5月 9日(第二土曜日) 16:00~
会場 大阪弥生会館 大阪市北区芝田2-4-53 06-6373ー1841
大阪弥生会館は本年9月末を以って閉館となります。
来賓 高見澤岳南会会長 中島野沢南高同窓会会長 宮本野沢南高学校長
東京岳南会の小井戸事務局長にご出席いただきました。
話題提供 『日本の食料・農業と東南アジアの農業機械市場』
(インドネシア駐在・南米担当経験から)
小林克己 氏 (野沢北73回・ヤンマー株式会社 海外推進部部長)
詳細は総会開催報告のページをご覧ください。
★ 岳南会平成26年第2回代議員会が開催されました。
日時・会場 平成26年 8月23日 三河屋旅館(佐久市中込駅前)
出席者 関西岳南会からは会長の井出千束氏
会議内容については【本部・本校/他支部】ページをご覧ください。
★ 26年度総会が開催されました。
日時 平成26年 5月17日(土曜日) 14:30~
会場 大阪弥生会館 大阪市北区芝田2-4-53
来賓 高見澤岳南会会長
野沢南高校同窓会 中島会長 岡本副会長 小金澤事務局長
話題提供 『知っておきたい身近な法律知識』
大井 理 氏 (北高82回・松柏法律事務所)
予定をしていた小林克己氏の体調が優れず、急遽大井氏にお願いしました。
詳細は総会開催報告をご覧ください。
* * * * * * * * * *